講師プロフィール
服部 美紀 –Miki Hattori–
講師プロフィール
服部 美紀
–Miki Hattori–

経 歴(資格含む)
東京都在住。
静岡大学卒業後、地元地方銀行に入行。支店勤務を経て、人事部にて採用·研修を担当。
2000年 12月 知恵プラス株式会社 設立 取締役就任
2015年1月より代表取締役
2015年6月 ミャンマー民間初の人材育成コンサルティング会社設立
2018年8月 一般社団法人アスリートキャリアプラス 設立
研修テーマ
- 組織活性化とリーダーシップ開発(プロジェクト推進型)
- コミュニケーション力向上研修
- OJT研修
- 営業力強化研修(交渉·折衝力)
- プレゼンテーション研修
- オンライン商談研修
- 新入社員研修
- 中堅社員研修
- 新任監督職研修
- 新任管理職研修
- 駐在員リーダーシップ研修
- アセスメントアセッサー
- リスクマネジメント研修
- コンプライアンス研修
- CS向上プロジェクトコンサルティング
- 女性管理職登用促進コンサルティング
- 人材育成プラン構築コンサルティング
実績
東京電力、東京電力グループ各社 ソニー 浜松聖隷福祉事業団 デンソー横浜市役所 横浜市各区役所 横浜市社会福祉協議会 東京都 JKK、横浜市福祉サービス協会 横浜市体育協会 東京商工会議所 丸紅グループ カナデン 東邦化学工業 ロッテ NTTデータ 社団法人全国地方銀行協会 北国銀行 茨城銀行 七十七銀行、社団法人全国信用金庫協会 社団法人東京都信用組合協会 全国労働金庫協会 各労働金庫 全国労働金庫連合会 大東京信用組合 KDDI DOCOMO ホンダ熊本 東京応化 昭和システムエンジニアリング 伯東 JALグループ タキイ種苗 日本海洋掘削 JCB RIA 他多数
Panasonic Myanmar sojitzVietnam SANWA Vietnam Vinmart TOYOTA Myanmar Sojitz Myanmar Sojitz. Vietnam Ajinnomoto Thailand TOWAVietnam 日揮 Myanmar AseanPasona TEC JICAMyanmar City Mart BANAI Vietnam
他 local company
研修への思い
現場の課題解決と人材の成長は、同時に進められるーそう信じて研修を行なっています。
今は、守るべきは守りながらも、道なき道を切り拓く力が求められる時代です。研修を通して、各企業様の「今日を守り、明日を拓ける人材を育成する」ことの実現の一翼を担えたらと思っています。多くの業界で研修を担当してきました。常に、業界特性や現場の課題を深く理解し、一歩先を照らしていけるような存在であることを目指しています。
講師の魅力
優しく受講者を包み込む。そして決して芯は外さない。
冷静に観察し、どんな受講者とも寄り添い、成長を誘う。
服部講師は海外事業を含めた多彩な経験と、業界や研修テーマを問わない多様な研修を担当してきました。
VUCAの時代には、社員自身が柔軟でスピーディに判断し実行する自律性が求められます。
こうした時代にフィットした進行で、柔軟に対応する判断力をベースにした社員研修を実施してくれます。そして元々企業の人事部門で研修を担当してきたので、組織から見た求める個人と、個人の成長の両方に焦点を当てることができます。
ポンタオフィス代表 本田勝裕
PONTA OFFICE 講師紹介
ポンタオフィスでは、業界トップレベルの講師陣が研修を担当します。
講師は登録制ではなく、専門分野ごとに厳選スカウトされたプロフェッショナルのみです。
さらに多数の講師がおりますので、お気軽にご相談くださいませ。