講師プロフィール
原川 宏毅 -Kouki Harakawa-
講師プロフィール
原川 宏毅
–Kouki Harakawa–

経 歴(資格含む)
2013年3月に日本大学を卒業後、2013年4月にアルフレッサ株式会社へ入社。マーケティングスペシャリストとして新規開拓・営業活動に従事。その後、2015年9月に日本イーライリリー株式会社(外資系製薬企業)へ転職。営業などの業務に従事しトップセールスを獲得。働きながら2018年4月~2020年3月までビジネス・ブレークスルー大学大学院で経営学を学び、MBAを修了。その後2021年7月に株式会社CureAppへ転職。全国を1人で営業し成果を挙げ続けた経験を持つ。同時に研修講師業を開始し、2025年1月に株式会社田を設立し、現在は研修講師・講演家として活動をしている。
【資格】
国家資格キャリアコンサルタント / MBA(経営学修士)/ 経営管理指導士2級 / 健康経営アドバイザー / 米国NLP™協会認定NLPプラクティショナー / 初級禁煙支援士 / 温泉ソムリエ / GUGA生成AIパスポート など
研修テーマ
- 内定者研修
- 新入社員研修
- 3年目社員フォロー研修
- 5年目社員フォロー研修
- OJTトレーナー研修
- リーダー研修
- キャリア育成研修
- ハラスメント研修
- 問題解決力研修
- 営業職向け研修
- マナー研修
- 若手社員コミュニケーション研修
- Z世代コミュニケーション研修
実績
金融業・製造業・建設業・製薬業・IT/通信業・医薬品ケミカル業・インフラ関連業・スポーツ関連業 など
研修への思い
研修は単なる「知識を得る場」ではなく、「気づきと変化を生む場」であると私は強く信じています。受講者が自らの考えや行動を見つめ直し、学んだことを自分ごととして捉え、前向きな一歩を踏み出せること。それこそが「研修の本質」であり「価値」だと考えています。私の研修では、現場で即活用できる具体的なスキルや考え方に重点を置き、講師が一方的に話すのではなく、双方向の対話を通じて受講者自身の気づきと成長を引き出す設計を大切にしています。受講後には「明日からこうしてみよう」「これならできそうだ」と感じていただけることを何よりも大切にしています。常に“現場に役立つ・心に残る研修”を追求し、受講者の皆さまと共に、実りある学びの場を一つひとつ丁寧に創り上げていきたいと考えています。
講師の魅力
講師には2タイプいます。① 強くリードする講師、② 静かに寄り添う講師。原川講師は②をベースに研修を展開します。静かに受講者の思考を引き出す講師です。特に新入社員など、キャリアの浅い受講者の場合、不安や自信のなさがベースになることが多いです。そういう心情に寄り添って講義とワークショップを重ねていくため、気づき・発見・変化を生み「できそう」「やれそう」と感じ取っていきます。その結果、不安や自信のなさは、勇気や自信に転じていきます。
ポンタオフィス代表 本田勝裕
PONTA OFFICE 講師紹介
ポンタオフィスでは、業界トップレベルの講師陣が研修を担当します。
講師は登録制ではなく、専門分野ごとに厳選スカウトされたプロフェッショナルのみです。
さらに多数の講師がおりますので、お気軽にご相談くださいませ。