会社概要– ポンタオフィスについて –

ポンタオフィス会社概要

ポンタオフィス会社概要

会社名有限会社ポンタオフィス
所在地〒658-0001 兵庫県神戸市東灘区森北町6-7-26-207
代表者代表取締役 本田勝裕
ウェブサイトURL総合トップ:https://ponta.co.jp/
研修トップ:https://office.ponta.co.jp/
事業内容① 企業・自治体・経済団体・労働組合などにおける研修企画実施
② 大学や高等学校など教育機関における授業や講演の企画実施
③ 人事コンサルティング事業
④ 教育機関キャリア部門コンサルティング事業
⑤ 原稿執筆
⑥ 地方創生フィールドワーク企画実施
⑦ アントレプレナーシップ育成企画実施(国内・海外)
⑧ イノベーションプログラム企画実施
⑨ 上記プログラムへのコンサルタント・講師派遣
創業1997年4月1日
設立2005年1月11日

理 念


わかりやすく伝え、楽しく働く

ビジョン


世界長屋計画
世界中の人と人がフラットな関係で話しやすい場になっている

ミッション


教育から学問へ
受動的に教えてもらう育ててもらうから、
主体的に学び問いかけていく人と組織を創造する

ポンタオフィス代表挨拶

ポンタオフィス代表挨拶

心を通わせて、学問する場づくり


「まだやり方を教えてもらっていません。失敗は怖いし」という新入社員がいます。
「なんでわからないんだ、考えてみろ」という上司の声がします。

そのギャップには何があるのでしょう。

年齢や立場の違いでしょうか。あるいはデジタル環境の違い、失敗を極端に恐れる世代や、厳しい叱責ができないハラスメント重視の風潮。そして個性の違いもあるでしょう。

また、小学校から大学まで受動的な教育前提だった環境と、主体的な学問前提の社会環境のギャップも大きくなっているのではないでしょうか。だから、教えてもらうことが当たり前の新入社員と、自ら学んで問いかけていく上司の対立になってしまうのです。

では対立ではなく、共通点は何でしょう?

それは新入社員も上司も「いい仕事がしたい。いい仲間と成果を出したい」という思いではないでしょうか。これ、ワクワクしませんか。

切り口を変えると、もう一つ見えてきます。お互いに「知らない。わからない」ことに焦点を当てているのです。これをひっくり返すと、おもしろいことに気づけます。「どうすれば解決するか。どうすれば考えるか」に向けていく。問題ではなく、解決に焦点をあてる。

この思考は否定がありません。「無理だ」「難しい」から「面白そう」「楽しい」への転換につながります。

さて、組み合わせてみましょう。

「いい仕事がしたい。いい仲間と成果を出したい」「どうすれば解決するか。どうすれば考えるか」。この二つを実践すると、どんな現場が生まれるでしょうか。

ポンタオフィスは、その目的のために研修を提供します。これがポンタオフィスのテーマ、「心を通わせて、学問する場づくり」です。

極めてシンプルなことですから、すぐにできそうですね。でも現実はそうではない。そこに複雑な要素が絡み合うので、決してイージーではないのです。

だからこそ、一緒に考えさせていただけませんか?一緒に解決に向かわせていただけませんか?ワクワクする未来に向けて、私たちが心を通わせて、学問を始めましょう。

有限会社ポンタオフィス
代表取締役 本田勝裕

2025年8月29日記

ポンタオフィス沿革

ポンタオフィス沿革

大阪シティドームの人事コンサルティング業務(就業規則、評価基準、採用配属システム策定など)
組織心理学FFS理論と出会い、最適組織編成理論を学び始める
株式会社学生援護会を退職(関西本社営業企画部広告課課長代理)
阪神淡路大震災で休刊していた雑誌「月刊あまから手帖」の創刊営業企画部長に就任
個人事業主として企業研修講師と学校でのキャリア講師として独立
同志社大学などで就職ガイダンス講師を開始
高校生対象進学相談会・会場での進路カウンセラー(以降10年継続)
リクルート・リクナビコラム連載(以降5年ほど)
大阪産業創造館で起業家支援講座(以降3年)
NPO法人ドットジェイピー設立理事
PHP研究所で本間正人氏に師事し、ビジネスコーチングの基礎習得
大手自動車メーカーエンジニア対象研修担当
関西学院大学アントレプレナーシップ育成科目非常勤講師
厚生労働省主催高校生就職ガイダン・メイン講師(以降10年)
有限会社ポンタオフィス設立
経済産業省ドリームゲート・セミナーメイン講師
ドイツ・ソリューションフォーカス・国際カンファレンス参加(以降2025年ベルギーまで合計7回参加)
企業研修依頼が増加したため、研修コーディネータと協業開始
京都芸術大学客員教授就任(翌年より特任教授3年)
甲南大学経済学部2019年度ベストレクチャー賞受賞
コロナ禍よりオンライン/オフラインでの企業研修再開
日本キャリアデザイン学会正会員
大正大学客員教授就任

ポンタオフィス研修講師派遣サイトTOPポンタオフィス(本田勝裕)総合サイトプライバシーポリシー